014.目標の立て方

「目標の立て方」についてお話ししています。

目標を立てる時には「達成している状態が具体的にイメージできるもの」でなおかつ「その状態が楽しい・ワクワクしている」ということを大切にしています。

治療院経営のヒントでは、「サンクコスト」というテーマでお話しています。

【お知らせ】
月一回「骨盤ベーシックコース」を開催しています。
「かじた式骨盤矯正」を学んで頂くための最初のコースです。
詳細は下記URLをご覧ください。
http://kajitaryo.com/about.html

ご質問、ご感想はこちらからお願いいたします。
http://kajitaryo.com/contact.html

013.施術の目的とは

今年最後のテーマとして「そもそも施術の目的とは何なのか?」についてお話ししています。

治療院経営のヒントでは、「成功しなければならない理由を明確にする」というテーマでお話しています。

ご質問、ご感想はこちらからお願いいたします。
http://kajitaryo.com/contact.html

012.筋反射テストの実演

かじた式骨盤矯正法で重要視している骨盤を支えている5つの筋肉を、モデルに対して「筋反射テスト」テクニックを使って実際に調整していきます。

治療院経営のヒントでは、「業界の仲間を作る」というテーマでお話しています。

ご質問、ご感想はこちらからお願いいたします。
http://kajitaryo.com/contact.html

011.筋反射テストの手順と注意点

具体的に「筋反射テスト」の手順と注意点について、骨盤を支える5つの筋肉の一つである「大腿四頭筋」を使って実演しながら解説しています。

治療院経営のヒントでは、「自分の強み・長所で勝負する」というテーマでお話しています。

ご質問、ご感想はこちらからお願いいたします。
http://kajitaryo.com/contact.html

010.筋反射テストの理論と調整テクニック

筋反射テストは、「キネシオロジー」というテクニックを応用しており、骨盤を支えている重要な5つの筋肉の状態を確認し、バランスを調整します。
今回はその理論と調整テクニックについてお話しています。

治療院経営のヒントでは、「最悪の状況を想定し、事前対応として半年分を備える」というテーマでお話しています。

ご質問、ご感想はこちらからお願いいたします。
http://kajitaryo.com/contact.html